× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
収穫はいかがでしたか?夜景眺めるだけで癒やされますね☆多忙だからこそ時間を有意義に使ってますね*
【2010/11/02 00:04】| | へしこ #8d416511d1 [ 編集 ]
|
偶然にも、同じ夜景を見ていたんだね~♪
☆ルンルン☆ ナオ様のソロライブがとりもつご縁で 本日11/1*1時に 新しい人生をスタートされた方のお祝いで“勝どき”におりました☆ 『おめで“たい”』 とっても嬉しい日でした! ♪ありがとうぉ~ありがとうぉ♪(ヤギ松さん風に)
【2010/11/02 01:31】| | よこた☆ま #52887fdbf8 [ 編集 ]
|
「台風など、あっちへお行き」と念じたせいか、風雨に会わず3泊4日の山口の旅終了。
周防大島では、町長始め由緒有る寺の住職、教育長、「秋篠焼き」の陶芸作家その他で、全国の美味しいお酒と、地元の魚(鯛、はまち等東京で頂く品とは歯応えが全然違う)で、盛上り! 萩では、旧城下町の骨董店で「ぐい呑」と「チャイナの豆ティーセット」をゲット。 徳山では、ふぐ満喫。下関は、(前夜、飲屋で知合った方の案内) 関門海峡の大橋、魚市場を見てサンフランシスコのフィッシャーマンワーフと重なりました。源平古戦場の「壇ノ浦」もチラと横目で・・・ 良き人々、食物、骨董、風景 心に沁みる旅でした。 昨日の夜、羽田着18:00でしたので、まるで宝石を撒き散らした中へのランディング! 夜間飛行も良いものです。 釣り好きの直さん! 周防大島始め、良いスポットの 沢山有る、「山口」へ是非おいでませ(山口弁)!! |
私は何年か前に山下埠頭でままかりを大量に釣ったことがありました
近所のネコが来て美味しそうに食べてましたよ |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |