× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ディナーショー…
その名も「明ちゃん祭」 大盛況でした☆ 佐東明美さんといえば… 太鼓! 身内には太鼓ユニットもあるぐらい本格的。 メンバーも充実してます! 佐東明美さんの歌では 「河内酒」を踊らさせて頂きました☆ 佐東さんの太鼓叩きながら歌ってる姿がカッコ良かった! やっぱ太鼓はすげぇ。 あの迫力は敵わない! 何かで対抗するわけじゃないけど。 三味線も太鼓も和楽器ってカッコイイじゃんって改めて思った。 日本の楽器だという事を誇りに思う! 歌ではひばりメドレー… ギターとのセッション! とにかく佐東明美さんの魅力満載のディナーショーでした! デビュー20周年☆ 今後も更なるご活躍を祈っております(^O^) というわけで… 本当にまた次回も楽しみになるショーでした☆ さ~明日は稽古。 もうライブやら何やら色々迫ってる。 しっかりやらないと。 でも寝る前に24見ます♪ この時期に借りるDVDじゃなかった事を反省中(笑) はまりすぎるからかね! では☆また! PR |
![]() |
ナオ様の三味線はもっとカッコイイ!
ナオ様の『クリスマスディナーショー』で何かやらかしそうな~予感♪ だって『常識破り』だからね! 篠笛も聞いてみたいなぁ? そして、太鼓も 花園直道with華舞斗の和洋折衷バンド!……なんてね! ナオ様は何をやってもカッコイイ――――♪っす 風邪ひかないで、がんばってネ
【2010/11/15 05:50】| | よこた☆ま #52887fdc0d [ 編集 ]
|
数年前から学校教育の中で和楽器教育が始まったけど、直道先生なら楽しい授業ができそうですね☆
沖縄の音楽教諭は三線の演奏が必須☆ 太鼓や三味線、尺八などなど、どんどん和楽器の世界を子ども達に体験して欲しい☆ バイオリニストの五嶋みどりさんや小松長生さんなど世界的な絵音楽家が、学校で出前演奏会をしてくれています。 直ちゃんの演奏や踊りも是非学校で子どもたちに見せたいです。 帰国後も休みなくお仕事やお稽古、DVD視聴など研究に余念がなく、いつ寝るのかな?とちょっと心配で~す!
【2010/11/15 12:29】| | 和楽器教育 #8d3dd2dcfc [ 編集 ]
|
来年は楽しく直ちゃん祭をやって下さいね☆ さっきのコメント名前忘れでした(>_<)ごめんなさい
【2010/11/15 14:20】| | へしこ #56b710e5eb [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |